第1回 語源で学ぼう! ped = 足

語源で英単語を学びましょう。語源での英単語学習には以下のメリットがあります。

①関連付けて覚えるので、一度に沢山の単語を覚えられる。
②(①と関連しますが)複数の単語と関連付けて覚えられるので、単語の意味を思い出しやすい。
③スペリングを見ただけで意味を推測できる単語もある。


KOTOBAへの会員登録はこちらから

今回は「ped」=足 を取り上げたいと思います。

出典 pixabay

最初はpedal。自転車についているペダルです。これはped_pod(語源:足)から来ています。

また、他に日本語になっているものとしてpedicure。これはped_pod(語源:足)cur(語源:注意・世話をする)で出来ていて、見たまんまなのですが、ペディキュア=足を守る という語源から構成されています。また、同じcur(語源:注意・世話をする)で構成されている英単語だとmanicureman_manu(語源:手)cur(語源:注意・世話をする)で構成されています。分かりやすいですね。

英単語で「ian」はian(接尾辞:の職業・の国籍の人・語)を表しているのですが、ped_pod(語源:足)ian(接尾辞:の職業・の国籍の人・語)で何を表しているでしょうか?足の人??? 実はこれは歩行者pedestrianを意味します。

そして「足に足かせ」をして「遅らせる」のがimpede。逆に足を外へ向かせて(ex_em(接頭辞:外へ・なし・全く))急がせるのがexpedite。同様に外に足で行くからexpedition(遠足)。

ちょっと分かりづらいのが家系図を意味するpedigree。”家系図には「足」の要素が無いのに何故?”と思われる方もいるかと思います。これ実は家系図が鳥の脚に似ているからなんですね。また、pedigreeには家系図から転じて血統書という意味もあります。Googleでpedigreeで画像検索するとペディグリーチャムというブランドのドッグフードと家系図が沢山表示されます!

最後にご紹介するのが百足。これはムカデを漢字で書くとこのように書くそうです。そしてその漢字に忠実に英単語を作ると...

centum(語源:100) + ped_pod(語源:足) = centipede (ムカデ)の英単語の出来上がり!

尚、KOTOBAにはネイティブスピーカーの実際の発音を聴ける機能があります。expeditecentipedeで"ped"の発音が全く異なります。意味を効率よく覚えたついでに各々の単語の以下の箇所で発音もチェックしておきましょう。

また、 ped_pod(語源:足) の残りの英単語も以下の赤枠内のタグをクリックして表示させ覚えてしまいましょう。

語源学習のメリットとして、知識があまりないところからでも難易度の高い英単語までを比較的短時間でカバーできる点が挙げられます。

次回はcentum(語源:100)について見ていきましょう。

語源学習ファンにおなじみのInstant Word Powerでおもしろ英単語として紹介されている、sesquipedalianism

sesqi (=semi) 1+1/2
ped 足
ism 主義

→「長い言葉の使い過ぎ」という意味になります。