効果的な英単語やイディオムの覚え方は?

皆さん、英単語やイディオムを覚えるのにどのように工夫されていますか?

なかなか「これ」という最良の方法はないものですが、何とか各々印象に残るような覚え方ができれば良いですよね。

日本語の「構成する」に該当するだろう単語が"comprise","compose","consist"などいくつかあって、なかなか正しい使い方を覚えづらかったりします。

今回その中で取り上げたいのは、"comprise"です。

例文としてよく取り上げられるのは以下です。

America comprises 50 states.
(アメリカは、50の州で構成されている)

そもそも3つとも"c"で始まる単語であるのに加えて、"comprise","compose"はスペリングも似ています。

上記の例文ですが、

"America is comprised of 50 states."のような誤った使われ方も一般化しているようで、そのような事例は『ニューヨークタイム』の広告ですら見られるようです。従って、"comprise"の使い方については"America comprises 50 states."のような例文で覚えるのが一番良いと思います。"(全体) comprise (部分)"と覚えましょう。

"Comprised of" vs. "Composed of": A Test

そしてその"be comprised of"の誤った使われ方は、BE動詞がなくなって"comprised of"という誤った使われ方で広まってしまっているようです。

更にその誤った使われ方をしている"be comprised of"をWikipediaで見つけては、今まで4万7000件( ! )も修正をしてきている人がいるんですね。相当気に入らないようです...^^;

Wikipediaで使うと必ず消される何気ない言葉とは?

さあ、これで皆さんも"comprise"の正しい使い方が印象に残ったでしょうか?

間違っても"America comprised of 50 states."と書かないようにしましょう!誰かに直されますよ^^


KOTOBAへの会員登録はこちらから

「いいね!」 1